YD-2コンバージョンFLZ [TN-354]
- メーカー
- TN Racing
- 品番
- TN-354
- 商品名
- YD-2コンバージョンFLZ [TN-354]
- 定価(税込)
- ¥ 15,400
- 特価(税込)
- ¥ 13,860
- 送料区分
- 送料中① ※詳しい送料説明
オンラインショップの在庫状況
- オンラインショップ
- 在庫わずか
店舗別の在庫状況
- 大阪日本橋店
- 在庫わずか
- 東京秋葉原店
- 在庫切れ
- 福岡博多店
- 在庫切れ
※注 本製品は、TN-362 アルミ製リヤブレースサポートか、後端までのアッパーデッキが無いと走行出来ません
※注 純正のバッテリーホルダーは、使用出来ません。ヨコモ製 DRB用バッテリーホルダーを、別途ご用意して下さい
本製品は、約4か月間という長いテスト期間を費やして商品化されました。そして…前作のFLXを、はるかに上回るフロントグリップを
得る事に成功しました。更に、リヤグリップも向上しています。全体的なトラクション性能の向上は…操縦のしやすさと、マシンの速度に
つながります。このマシンを初めて操縦した瞬間に…「このマシンは、今までで最高の性能だ…」と、確信すると思います。
リヤモーター仕様では…今までに無い旋回性能を得られ。EIR仕様では…今までに無いリヤグリップと、速い速度を得られます。
FLZは、R仕様のギヤボックスと、EIR加工仕様のギヤボックスの使用を前提に開発しました。フロントグリップの高さは秀逸です!
高速時のカウンターが逃げません!特に低い路面でのフロントの旋回性能を高く設計してありますので、中級者から上級者向けの
特性になっています。
本製品は、R仕様の基本性能の高さを更に引き出す事に成功しました!上級者も納得の走行特性になっていると思います。
「更に高い走行性能」 「更に高い使いやすさ」 「更に簡単なセッティングのしやすさ」 を、名車FLXを超えて高次元でバランスさせる事は
本当に難しく…それに費やした時間も多かったです!多くのチームドライバーが、開発に関わった TNRACING 2022年の自信作です。
この FLZ が、ラジドリの新しい世界のドアを開ける存在になる事を、私達は強く信じています。
※注 ヨコモ製 DRB用バッテリーホルダー専用設計になっています。別途お買い求め下さい。キット純正のホルダーは使用出来ません
※注
バッテリーの全長や、位置によっては、リヤタイヤに干渉する場合があります。

FLZに進化して、大きく変わったのがフロントバンパー部です。カーボンで、一体化しました。ヨコドリ公認シャーシでは初めての
試みだと思います。フロントオーバーハングの重量を軽くして、マシンが外側に流されるのを抑止しています。シャーシ単体でも
約10グラム程軽量になり、更に樹脂製のフロントバンパーも装着しないので、全備重量で、約20グラム程軽量になっています。
※オマケ
全長13ミリになる様に、オマケでアルミのポスト+カラー等が付属します。良かったらバンパー抑えの場所に使って下さい
ステンレスだと重いので、TNの在庫にあるアルミ製にしました。オマケなので、色が青いとか黒くないとか言わないでね。


リヤ部には、シャーシロールを積極的に誘発させる進化したラビットDバースリットが装備されています。リバウンドストロークが
確保出来る様に、サスアーム下のカットラインを変更しました。軽量化にも貢献しています!
今回も前作と同様に任意のカットポイントが、設定されています。カットすると、Pタイル路面等の低グリップな路面で、グイグイと
加速するマシンになります。アスファルト路面では、そのままで使用した方が良いテスト結果が出ています。

サーボ下に冷却の為のルーバースリットを装備しました。ジャイロを使うとサーボが発熱しやすいので放熱の為です。
サーボ取り付け位置は、4ヶ所から選択が可能です。発売されている当社製のYD-2用サーボマウントにも対応します。
ラウンドリィスライドラックに穴位置を、完全対応しています。メンテナンスのサービススリット&サービスホールが、4ヶ所あって
便利です。現在発売している、2種類のアルミ製サーボマウントにも対応しています。(TN-318 平置き型 & TN-341 倒立型)



当社製FLXが、ラジドリシャーシのスリットの始祖です。今までの他のコンバージョンには、存在しなかったスリットがデザインされています。
開発ドライバーが、R仕様で曲げる為にデザインしました。FLXから進化したFLZのコーナリング性能を体感してみて下さい。
シャーシがロールする事によって、フロントタイヤのグリップを生み出しています。シャーシ全体のロール特性も秀逸です。感動しますよ!

※注 純正のバッテリーホルダーは、使用出来ません。ヨコモ製 DRB用バッテリーホルダーを、別途ご用意して下さい
DRB-118L X 1個 DRB用バッテリーホルダー ※注 ショートリポ用
DRB-118 X 1個 DRB用バッテリーホルダー ※注 通常サイズリポ用 バッテリーの大きさで選んで下さい。
上記のバッテリーホルダーを使用した際のバッテリー搭載位置は、1ヶ所のみになります。R反転搭載にも対応しています
シャーシロールを規制しない様に…シムやスペーサー等で、若干浮かせて取り付けると、メカニカルグリップが上がります

カーボンアッパーデッキ仕様 見本写真
TN-362 アルミ製リヤブレースサポートと、TN-379 ベルクランク用アッパーデッキとの組み合わせです。当社製アッパーデッキは
2種類あります。TN-379 ベルクランク用 TN-380 ラウンドリィスライドラック用です。



リヤブレース上部にESCを搭載出来ますので、更にリヤグリップが高い重量バランスに変更が可能です。
リヤブレースは、2種類存在します。ロール特性に優れたタイプと、剛性の高いタイプです。リヤブレース後部には、長穴加工が
施されていますので、ピッチングは硬くしてロールは柔らかくするという事も可能です。(TN-360B TN-361B)



樹脂アッパーデッキ仕様 見本写真
キットに付属している 樹脂製のリヤブレースサポートを加工して装着しています。



樹脂製の加工品は、TN-362 アルミ製リヤブレースサポートに比べると、更に柔らかいロール特性になります。

ESCは、バッテリー前部に搭載する事になります。

もちろん、TN-375 FLXアッパーデッキも装着出来ます!(写真は、FLXです)バッテリーが吊り下げ方式も選べるので
RFサスマウントの上までバッテリーの搭載位置が後退します!是非、お試し下さい。
