1/10RC ホットショットII BLOCKHEAD MOTORS [58710]
- メーカー
- タミヤ
- 品番
- 58710
- 商品名
- 1/10RC ホットショットII BLOCKHEAD MOTORS [58710]
- 定価(税込)
- ¥ 26,400
- 特価(税込)
- ¥ 22,440
- 送料区分
- 送料大② ※詳しい送料説明
オンラインショップの在庫状況
- オンラインショップ
- 在庫わずか
店舗別の在庫状況
- 大阪日本橋店
- 在庫わずか
- 東京秋葉原店
- 在庫わずか
- 福岡博多店
- 在庫切れ
タミヤ初のシャフトドライブ4WDレーシングバギーとして憧れを集めた「ホットショット」の改良版として1987年に初登場したホットショットIIを、グラフィックデザイナーのJUN WATANABEさんがカスタマイズしたモデルです。
カラーリングは、ブラックをメインにイエロー&オレンジのストライプを配したオリジナル版から一新。ブリリアントブルーにホワイトのストライプが入った新デザイン。しかも、ポリカーボネート製ボディ&リヤウイングはブリリアントブルーで塗装され、カット加工済みとしました。
また、ドライバー人形の着座位置が低すぎるオリジナルの形状を改め、アッパーデッキとロールケージを新パーツとして、実車なら人間はこの位置と思える場所に変更。加えて、ボディガードやリヤガード、サイドプレートはJUNさんのデザイン。モーター用の専用ステッカーやライトポッドの設置、サイドのゼッケンプレートのマウント角度などにもこだわりが盛り込まれています。
【ハイスピード4WDバギーの方向性を示したタフなシャーシ構成】
シャーシはオリジナルのホットショットIIを受け継ぐシャフトドライブ4WD。前後の密閉式ギヤボックス内にデフギヤを装備してクセのない操縦性を発揮。フロント1本、リヤ2本のCVAダンパーを装備したダブルウィッシュボーン4輪独立サスペンションの構成はそのままながら、ダンパーのカラーをオリジナルのレッドからイエローに変更しました。
また、前後ホイールやアップライトなどにメッキパーツを使用して金属感を演出。540モーターには専用デザインのステッカーを貼ってカスタムムードを高めています。タイヤはオーバルブロックとピンスパイクをミックスした、グリップ力に優れた中空ゴム製ロープロファイルタイプ。鮮やかなカラーでダイナミックなオフロード走行をいっそうワクワクさせるマシンです。
【基本スペック】
●全長390mm、全幅235mm、全高150mm ●車体重量約1285g。●トレッド=フロント205mm、リヤ200mm ●タイヤ幅/径=フロント31/88mm、リヤ38/88mm ●フレーム=ABS樹脂製モノコック ●駆動方式=シャフトドライブ4WD
●デフギヤ=前後3ベベル ●ステアリング=2分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ギヤ比=8.70:1 ●モーター=RS540タイプ(専用ステッカーを貼付) ●スピードコントローラー=ESC仕様
全長=390mm 写真はキットを組み立てたものです
※ボディは塗装され、カット加工済み。
※ゼッケンやカメのキャラクター、BLOCKHEAD MOTORSのロゴ などはステッカーで用意。
【メーカーぺージ】
https://www.tamiya.com/japan/products/58710/index.html
【2023/03/17 組立説明図にて一部訂正のお知らせ】
https://www.tamiya.com/japan/customer/info/2023/0317/index.html