富山ライトレール TLR0601(赤) [14-801-1]
- メーカー
- KATO
- 品番
- 14-801-1
- 商品名
- 富山ライトレール TLR0601(赤) [14-801-1]
- 定価(税込)
- ¥ 10,450
- 特価(税込)
- ¥ 7,315
- 送料区分
- 送料小① ※詳しい送料説明
オンラインショップの在庫状況
- オンラインショップ
- 在庫切れ
店舗別の在庫状況
- 大阪日本橋店
- 在庫切れ
- 東京秋葉原店
- 在庫切れ
- 福岡博多店
- 在庫切れ
短い電停(停留所)の間隔や低床の車両など、これまでの列車のスピードに合わせる鉄道とは違い、LRTは人のスピードに合わせた、人にやさしく、人を中心とした街づくりにかかせないこれからの交通システムと考えられています。
主な特長
● 路面電車らしい走行性能・・・ゆっくり走る新しい路面電車TLR0600形は、静かで水平に動くエレベーターのようです。これをNゲージ鉄道模型で実現しました。スムーズな低速走行をお楽しみください。
● ヘッドライト・テールライト装備・・・小さな車体ですが2色のヘッドライトや赤いテールライトは、実車同様に明るく点灯します。
● 室内灯を標準装備・・・室内灯が点きますので、人形を乗せたり、夜景で映えます。
● 精密なディテール・・・Nゲージ鉄道模型の特徴である車体各部の細密感をお楽しみください。
● 赤・青・緑に続く、紫と黄の車体のカラーバリエーション展開
・とやまグリーントラムは、緑の車体をベースとした、エコなラッピング電車を色鮮やかに再現。行先表示は「岩瀬浜」(既発売品は「富山駅北」)
● 実車さながらの最小半径R90をらくらくクリア
● 運転台を表現。運転士人形の搭載も可能
● ラッピング電車「とやまグリーントラム」は、糸魚川バイオマス発電所(廃材を利用して発電するグリーンエネルギー)の電力を購入し、富山ライトレール・富山地方鉄道・万葉線の富山県下3つの鉄道会社の電車を走らすエコキャンペ-ンとして、平成21年(2009)の11月から12月にかけて、約1ヶ月間運行されていたものです。
● 沿線の富山北部高校・情報デザイン科の生徒さんたちがデザインしたラッピングに身を包んで活躍した人気の車両を、あなたの思い描く街並みのアクセントとして走らせてあげてください。