• 鉄道模型TOP
  • >
  • 北総開発鉄道7050形 4両編成セット(動力付き) [4328]

北総開発鉄道7050形 4両編成セット(動力付き) [4328]

メーカー
グリーンマックス
品番
4328
商品名
北総開発鉄道7050形 4両編成セット(動力付き) [4328]
定価(税込)
¥ 17,600
特価(税込)
¥ 12,320
送料区分
送料中① ※詳しい送料説明

オンラインショップの在庫状況

オンラインショップ
在庫切れ

店舗別の在庫状況

大阪日本橋店
在庫切れ
東京秋葉原店
在庫切れ
福岡博多店
在庫切れ

【有料】ラッピングサービス

ラッピングサービスを希望される場合は、商品と一緒に対応するサイズのラッピングサービスをカートに入れてご注文ください。

ラッピングをご希望の方はこちら

1995年9月末に京成3150形をリースした車両が7050形です。
リースにあたり塗装色の変更(京成3150形の赤帯を濃青帯に変更)、車番のステッカー化が行なわれましたが、それ以外は京成3150形と同一となっています。最終的に4両編成8本がリースされ、北総線をメインに乗り入れ先の京成・都営・京急線で引退まで活躍しました。

★グリーンマックス完成品モデルでは初の製品化となる京成電車第1弾として3150形を製品化。
★パーツ取付済、車番・種別・行先印刷済ですのでご購入後すぐお楽しみいただけます。
★弊社より発売中の京成3400形、3700形の他、都営5000形、京急旧1000形などと並べてお楽しみいただけます。

製品の特徴
■車番印刷済、パーツ取付済完成品
買ってすぐ走らせたいというお客様のニーズにお応えして、車番を印刷済、別体パーツ取付済としています。
■種別、行先印刷済
前面の行先・種別は印刷済で、ステッカーを貼り付ける手間を低減。行先・種別変更用の別売ステッカーも用意。
■遊び方により2つのセットをご用意
連結運転を楽しみたい方に4+4の8両編成、短い編成で楽しみたい方に4両編成の2種類のセットをラインナップ。

製品の仕様
■前面のライト部分はライトケース部分を別パーツにして裏側からはめ込む構造。
■アンテナはユーザー取付対応
■屋根の塗装色はGMカラーNo.9相当の色調。
■クーラーは専用の部品を起用
■屋上機器は無線アンテナ、ヒューズボックスが別パーツ部品。
■パンタグラフはPT43N(黒染め仕様)
■ガラスは全てはめ込み式。
■側面ガラスのサッシは彫刻の上に印刷で再現。
■ワイパーは前面ガラスに印刷
■妻面ガラスは狭幅貫通扉の面のみに付属。(編成中2箇所)
■妻面貫通扉は印刷により再現。
■床板はTR180。
■台車は新規製作のFS329を装着。
■床下機器はJ・Kを使用。
■動力ユニットは完成品用の2モーター式(DD180)
■動力ユニット用の床下機器は左右分割式。
■ヘッドライト・通過表示灯点灯(黄色)。
■テールライト点灯(赤色)。
■方向幕は非点灯。
■ライトユニットは、シースルー構造。
■8両編成セットの中間に入る先頭車にはライトユニットは未搭載。
■妻面窓のHゴム部分は彫刻のみで印刷は省略。
■前面の種別・行先印刷済。(4327:普通|印西牧の原/4328:普通|矢切)
■側面の種別・行先表示部分は彫刻のない部分に枠のみ印刷。
■社紋印刷済(側面)。
■車番は印刷済(前面・側面)。妻面の車番は省略。(4327:7051編成+7055編成/4328:7061編成)
■4328に含まれる7061編成の前面帯は、実車同様の上下とも明るい青帯を再現。
■ステッカーは付属せず。
■別売ステッカーを同時発売、種別・行先・運行番号・優先席・弱冷房車を収録。
■TNカプラーには非対応。
■先頭車同士の連結は付属するスイングドローバーを使用。(8両編成セットのみ)
■トミックス室内照明ユニット対応(車内に凹みがあり、両面テープで固定)。
■模型化にあたり一部実車と異なる箇所がございます。予めご了承ください。