• 鉄道模型TOP
  • >
  • 名鉄5000系 4両編成増結セット(動力なし) [4118]

名鉄5000系 4両編成増結セット(動力なし) [4118]

メーカー
グリーンマックス
品番
4118
商品名
名鉄5000系 4両編成増結セット(動力なし) [4118]
定価(税込)
¥ 16,280
特価(税込)
¥ 11,396
送料区分
送料中① ※詳しい送料説明

オンラインショップの在庫状況

オンラインショップ
在庫切れ

店舗別の在庫状況

大阪日本橋店
在庫切れ
東京秋葉原店
在庫切れ
福岡博多店
在庫切れ

【有料】ラッピングサービス

ラッピングサービスを希望される場合は、商品と一緒に対応するサイズのラッピングサービスをカートに入れてご注文ください。

ラッピングをご希望の方はこちら

5000系は、全車特別車特急に使用していた1000系「パノラマsuper」の主要機器を再利用し、2008(平成20)年3月、ステンレス車体の3扉通勤車としてデビューしました。
車体は3300系に倣いながらも、正面のカラーリングやライト周囲、扉の非貫通化など差異がみられます。
車内はロングシートで、優先席の拡大など、お客様の利用しやすさに配慮したデザインとしています。
1000系の機器を再利用しているため、界磁チョッパ制御、電磁直通ブレーキ(回生付き)、最高速度120km/hの1000系と同じ高速走行性能を持つ車輛となっています。
4輛編成14本が製造予定となっており、種車となる1000系の仕様違いにより、台車形状などにバリエーションを見ることができます。

製品の特長
■ボルスタ付きの台車を装着した編成(5001?5009編成)をプロトタイプとし、以下の特徴を表現いたします。
→先頭車(近似形式の東武ミンデン)と中間車(FS539)で形状の異なる台車を装着します。
■近似形状の3300系との差異を以下に示します。
→非貫通型の前面意匠(3300系は前面部貫通扉有り)。
→前面ライト部分の意匠(3300系は飾り有り)。
→前面部の赤帯の意匠(3300系が細帯1本に対し、5000系は太帯+細帯)。
→1000系流用の菱形パンタグラフPT42搭載(3300系はシングルアームパンタグラフPT71Bを搭載)。
→1000系流用の分散型クーラー搭載(3300系は集中型クーラーを搭載)。
■両端で意匠の異なるスカートは、実車に倣い、それぞれ形状を作り分けます。

製品の仕様
■前面窓のワイパーは、黒色の印刷にて表現いたします。
■先頭車側面の社章は、印刷済みとなります。
■前進時にヘッドライト(白色LED)、後進時にテールライト(赤色LED)が点灯いたします。
■前面、側面の行先方向幕及び種別幕は、付属のステッカーからお好みのものをお選びください(点灯はいたしません)。
■前面、側面のナンバーは、付属の車輛マーク(転写式/専用品新規製作)からお好みのものが選べます。
■動力車は、完成品モデル標準仕様の2モーター型を採用いたします。
■また、動力車用の床下機器パーツは、左右分割式となります。
■屋上機器のうちアンテナとヒューズボックスは、ユーザー様による別付けとなります。(各パーツ共、所定の位置へ差し込む方式です)。
■屋上のクーラーは、同一形状の名鉄1000系特別車のものを用います。
■床下機器は名鉄1000系用を用います他、岐阜方先頭車(5100)用を新規に製作します。
■床下機器の成形色は実車のイメージに倣い、灰色(GMカラーNO.9/ねずみ色1号相当)といたします。
■先頭車同士の連結にはドローバーを採用し、増結セット(No.4118)に対応パーツが付属いたします。
■製品の特性上、他社製ボディマウント伸縮式カプラーには対応いたしません。