JR九州817系0番台(熊本車) 基本2両編成セット(動力付き) [30730]
- メーカー
- グリーンマックス
- 品番
- 30730
- 商品名
- JR九州817系0番台(熊本車) 基本2両編成セット(動力付き) [30730]
- 定価(税込)
- ¥ 15,950
- 特価(税込)
- ¥ 11,165
- 送料区分
- 送料小① ※詳しい送料説明
オンラインショップの在庫状況
- オンラインショップ
- 在庫切れ
店舗別の在庫状況
- 大阪日本橋店
- 在庫切れ
- 東京秋葉原店
- 在庫切れ
- 福岡博多店
- 在庫切れ
0番代には、登場時アルミヘアライン仕上げ無塗装車体(現在は銀色に塗装されています)に転換クロスシートを備えた2両編成として登場し、福北ゆたか線(篠栗線・筑豊本線)、長崎本線、佐世保線で活躍を開始しました。その後一部編成は鹿児島本線、日豊本線への転属を経て運用範囲が拡大し、九州全域で活躍しています。
●車体がアルミ地に銀色塗装された現在の姿を製品化
●動力装置はフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載
商品セット構成(編成図)
←鳥栖・大牟田 | 肥後大津・八代→ |
クモハ817-13(M) | クハ816-13 |
商品の特徴
●車両番号、JRマークは印刷済み
●前面方向幕(30730・30731は「普通・八代)。30732・30733は「普通・鹿児島中央」)は印刷済み
●各種車体表記は印刷にて精密に再現(コック表示・乗務員扉ガラスステッカー・ドアステッカーは省略)
●側面方向幕(種別・行先)、優先席は別売ステッカー対応
●列車無線アンテナ、信号炎管は一体彫刻表現、避雷器は取付済み
装備品
ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)点灯
動力装置はフライホイール付きコアレスモーター動力ユニット