• 鉄道模型TOP
  • >
  • JR キハ111/112形(200番台・八高線リバイバルカラー) 基本2両編成セット(動力付き) [30543]

JR キハ111/112形(200番台・八高線リバイバルカラー) 基本2両編成セット(動力付き) [30543]

メーカー
グリーンマックス
品番
30543
商品名
JR キハ111/112形(200番台・八高線リバイバルカラー) 基本2両編成セット(動力付き) [30543]
定価(税込)
¥ 14,520
特価(税込)
¥ 10,164
送料区分
送料小① ※詳しい送料説明

オンラインショップの在庫状況

オンラインショップ
在庫切れ

店舗別の在庫状況

大阪日本橋店
在庫切れ
東京秋葉原店
在庫切れ
福岡博多店
在庫切れ

【有料】ラッピングサービス

ラッピングサービスを希望される場合は、商品と一緒に対応するサイズのラッピングサービスをカートに入れてご注文ください。

ラッピングをご希望の方はこちら

キハ110系は、JR東日本のローカル線でキハ58系等の気動車にかえてサービス改善を図るため開発・投入された気動車です。1990年に試作車が登場以降、北上線・釜石線はじめ活躍範囲を広げつつ、車体長や運転台のバリエーションを増やし、現在も各線区の輸送を担っています。そのうちのキハ111・112形は全長20m、片運転台車でペアを組んで活躍しています。
製品は、111/112形200番台をモチーフに、2014年に八高線全通80周年記念で、かつてキハ38がまとっていたクリーム/赤帯のリバイバルカラーを製品化しました。

●引戸式ドアのキハ110系、初の製品化!
●コアレスモーター搭載動力(No.30543)、電球色LEDのヘッドライトを採用!
●八高線全通80周年記念・リバイバルカラーが第一弾で製品化
●八高線所属車両の特徴的な連結器は、新規ダミーカプラーパーツを採用

商品の特徴
種別幕・車両番号・JRマーク・所属表記・ATS表記・エンド表記は印刷済み。
前面ガラスワイパーは印刷にて表現。
クーラー・ダクト・マフラーは一体彫刻表現。
列車無線アンテナ・信号炎管はユーザ取り付け。 ベンチレーターは取り付け済み。

装備品
ヘッドライト点灯(電球色)、テールライト点灯(赤色)
フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット(No.30543に搭載)

商品セット構成(編成図)
←高麗川 高崎→
キハ112-204 キハ111-204(M)