• 鉄道模型TOP
  • >
  • 115系800番台横須賀色 4両基本セット [10-1118]

115系800番台横須賀色 4両基本セット [10-1118]

メーカー
KATO
品番
10-1118
商品名
115系800番台横須賀色 4両基本セット [10-1118]
定価(税込)
¥ 13,420
特価(税込)
¥ 9,394
送料区分
送料中① ※詳しい送料説明

オンラインショップの在庫状況

オンラインショップ
在庫切れ

店舗別の在庫状況

大阪日本橋店
在庫切れ
東京秋葉原店
在庫切れ
福岡博多店
在庫切れ

【有料】ラッピングサービス

ラッピングサービスを希望される場合は、商品と一緒に対応するサイズのラッピングサービスをカートに入れてご注文ください。

ラッピングをご希望の方はこちら

昭和38年(1963)に登場した115系は、国鉄の直流形近郊形電車として誕生した111系・113系に引き続き開発された勾配・寒冷地線区向けの車両です。
昭和41年(1966)には中央本線の旧形電車・客車列車を置き換えるために、新たに片先頭車がクモハとなり、狭小トンネルに対応したパンタグラフ取付部が低屋根化されたモハ114の800番台が登場しました。
モハ71やクハ76で組成された通称「山スカ」編成から引き継いだ、ブルーとクリームの塗装で活躍しました。

主な特長
● 中央東線を中心に活躍した山岳線区向け近郊形電車の115系800番台横須賀色を的確に製品化。
● 全盛期の昭和50年代の頃をプロトタイプに、押込形ベンチレーターが並ぶ、冷房化が始まる前の姿を再現。
● 111系とは異なる車体を新規に製作、寒冷地仕様の半自動客扉の取っ手などを再現。
● 中央線の狭小トンネルに対応した115系800番台の特徴である、モハ114のパンタグラフ部分の低屋根を再現。
● 屋根上押込形ベンチレータは別パーツ化。グローブ形ベンチレータとは違う雰囲気をお楽しみください。
● 動力は定評あるフライホイール付動力ユニットを搭載。先頭車にはヘッド/テールライト標準装備(消灯スイッチ付)。
● 連結器は、先頭・中間部ともボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形を標準装備。実感的な連結部を再現。
● 先頭部にはスノープロウ装備。胴受と前面ホロのパーツが付属。111系とは少し違う先頭車の表情が楽しめます。
● 前面方向幕は、中央東線・篠ノ井線の各行先に対応したシールが付属。(新宿・高尾・甲府・松本・長野など)
● パッケージは、基本/増結セットとも、ブックケース(4両タイプ)入。クモニ83 800番台の収納用に5両用中敷採用。